もうすぐ開花!
里山に春の訪れを告げるカタクリの花がもうすぐ開花します。 カタクリの花は、「スプリング・エフェメラル」や「春の […続きを読む]
ある高齢の女性(95歳になられます)からお話を聞きました。 「朝な夕な、この一本松を見ながら東日本大震災に合わ […続きを読む]
大湫宿の春は ここを 例年より早まりそうです。
3月16日(月)、一面の雪景色で大湫宿の朝が明けました。 これまでは雪が舞う程度で、屋根や田に積もるほどには降 […続きを読む]
3月15日(日)、大湫稲荷山の雄白稲荷神社の初午(旧暦)がありました。 大湫宿では農作業が始まるこの時期に、神 […続きを読む]
各方面で新型コロナの影響がニュースになってきていますが、皆様はいかがですか。ここ大湫宿でも3月の中山道ツアーが […続きを読む]
3月8日(日)、この日は「春の奉仕作業日」。朝からあいにくの雨になりました。今回の奉仕作業は、道路に張り出した […続きを読む]
三寒四温のこの頃です。大湫でも梅がまもなく満開となります。すでにウグイスの初鳴きも聞かれました。「大湫宿」にも […続きを読む]