丸森のひな祭り

今日はひな祭り、丸森では1日限定で抹茶のサービスをしました。 最初のお客様は大湫消防団の7名です。春の火災予防 […続きを読む]

福寿草の花が!

春を告げる花の代表である福寿草が丸森前の中山道案内図の下に咲きだしました。 この丸森邸の梅の老木も開花してきま […続きを読む]

百人一首の集い ②

1月20日(日)、先週に続き2回目を行いました。朝からの雪とインフルエンザの影響もあって「今日は無理だろうな」 […続きを読む]

百人一首の集い ①

1月14日(祝)、午前10時より‟百人一首の集い”を行いました。 子どもから大人まで20人ほど集まり楽しいひと […続きを読む]

どんど焼き

1/13(日)、午前10時からふれあい広場で北・西区合同のどんど焼きが行われました。 快晴で日ざしも温かく最高 […続きを読む]

どんど準備完了!

1月8日(火)、今年も13日(日)の本番に向けてどんどの準備をしました。 まず、中心に長い竹を立てます。 他地 […続きを読む]

3年目へ!

1月5日(土)初日の来訪者は十数人 *(中山道歩きの男性)大きなリックを背負い恵那から御嶽宿へ、急ぎの旅でもあ […続きを読む]

1月の行事紹介

1月の大湫宿の行事カレンダーです。 部分日食は 1月2日のお知らせを 昨年のどんど焼き(西北区)の様子は どん […続きを読む]

1 21 22 23 24 25 38