年末年始の休館日
師走の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。 丸森邸は年末年始の休館日に入りますのでよろしくお願いします。 休館 […続きを読む]
12月25日(火)クリスマスの日。授業後、2学期の終業式を明日にした釜戸中学の皆さんがボランティア活動で大湫公 […続きを読む]
先週に続き、20日(木)、恒例の門松づくりが行われました。朝9時に有志16名ほどが講師の長谷川達二さんの作業所 […続きを読む]
2018年も残すところ半月。なにかと慌ただしく、年の瀬を感じます。12月16日(日)、恒例の公民館大しめ縄作り […続きを読む]
12月2日(日)、H30年度緑化推進事業として旧大湫小校舎跡地にシダレザクラとサルスベリの苗木を植えました。 […続きを読む]
今年も大湫宿(丸森)では竹を使って餅花を作りました。 お正月の玄関に飾ってみませんか。(ご希望があればお譲りし […続きを読む]
もう12月、この時期になると中山道の旅人がだんだん少なくなってきます。そんな中で、恵那からのお客様をお迎えしま […続きを読む]
今年も残すところ1か月。時の経つ速さを感じます。今年の冬は、11月中は比較的温かな日も多く、「過ごしやすいネ」 […続きを読む]
24日(土)、御嶽を8時に出発して、この大湫宿へ11時過ぎに到着された四日市からの3人の方。「これから馬籠まで […続きを読む]
午前中、パラついていた雨も午後には陽射しも見られた11月22日。大湫宿に釜戸小の3年生が郷土学習に来てくれまし […続きを読む]