single posts and attachments

丸森特別展示 『大湫宿に伝わったやきもの』

丸森特別展示Ⅲ【10/1~1/31】
『大湫宿に伝わったやきもの』
    
 
   
大湫宿が栄えていたころに用いられた“おもてなしの器”。

瑞浪市陶磁資料館のコレクションより、西森、米屋などに伝わった九谷、有田などの大皿や、オランダ渡りの舶載陶磁器など。

 

色絵蕪文皿(いろえ かぶらもんざら)
九谷、江戸時代(19世紀前葉) 高6.1cm 口径28.0cm

大湫宿西森伝来 瑞浪市陶磁資料館蔵

 

色絵菊花文皿(いろえ きっかもんざら)

九谷、江戸時代(19世紀中頃) 高5.0cm 口径24.4cm

大湫宿西森伝来 瑞浪市陶磁資料館蔵
     

染付鳥兜に花文皿(そめつけ とりかぶとにはなもんざら)

有田、江戸時代(19世紀中頃) 高4.8cm 口径30.6cm

大湫宿米屋伝来 瑞浪市陶磁資料館蔵
   
 
染付鉄線花龍文皿(そめつけ てっせんか りゅうもんざら)

有田、江戸〜明治時代(19世紀後半) 高6.8cm 口径40.6cm

大湫宿米屋伝来 瑞浪市陶磁資料館蔵

 

染付楼閣山水文皿(そめつけ ろうかくさんすいもんざら)
ペトルス•レグー窯(オランダ)、
江戸〜明治時代(19世紀後半) 高2.8cm 口径25.4cm

大湫宿米屋伝来 瑞浪市陶磁資料館蔵

 

染付人物文蓋付鉢(そめつけ じんぶつもん ふたつきばち)
ペトルス•レグー窯(オランダ)、
江戸〜明治時代(19世紀後半) 高11.5cm(蓋含む) 口径17.6cm

大湫宿米屋伝来 瑞浪市陶磁資料館蔵