single posts and attachments

今週(6/11~6/17)の話題から

6月13日(水)、釜戸中の思い出づくり「閉校記念行事」がスタートしました。
午前中、釜戸中では校舎・人文字航空記念写真撮影会の行事が行われ、合わせて大湫コミュニティーにもスローガン、町内にノボリを掲げました。


3月21日の閉校まで291日のカウントダウン(公民館内)も始まりましたのでご覧ください。これからの1年、釜戸中72年の歴史・思い出を語り合い、統合する「瑞浪北中学校」への新たな出発を迎えましょう。
中山道ツアーは、トラベル日本40名、ツーリズム29名、旅人企画72名、Walk Japanの最終3名でした。暑い時期に入るため7,8月はツアーの計画も少ないそうです。

坂祝からは郷土史研究会のメンバー17名ほど、私たち中山道ボランティアガイドを通じての申し込みでしたので、観音堂を開け絵天井や山車・神輿の拝観を含めたガイドをしました。

17日(日)、大湫町では町内周辺の草刈り及び清掃をする夏の奉仕作業を実施しました。
これは、各地区内の環境美化・生活道路の安全確保などを目的として数十年来続けているボランティア活動です。今回は、中山道・大湫宿を訪れる方のためにと高札場や琵琶峠もきれいにしましたのでご覧ください。


こうした活動は、下記の文献にも記載されているように先人たちから受け継がれてきているようにも思います。
大湫宿方明細書上帳(尾州領)     「明治2年己4月」
 一、 大湫宿地内東西長壱里廿壱丁拾間余
    右掃除丁場村々
     大湫宿上り方
       宿口より字二ツ岩迄   五丁余・・・・・大湫宿 
       字二ツ岩より琵琶峠迄   六町拾間余・・・大川村、水上村
     大湫宿より下り方
       宿口より字童子ヶ根迄   三町半・・・・・大湫宿
       字童子ヶ根より休石迄   弐町廿間余・・・大川村、水上村
       字休石より雨径迄     三町五拾間余・・正家村 
       字雨径より樫木迄    拾壱町余・・・・大湫宿
最後に、驚きと感動の一話を
 17日(日)朝、自転車で訪れた友達連れの2人の方、神明神社の前で写真を撮ってそのまま通り過ぎようとされていたので「1300年の大杉」を見て行ってもらいました。何と、小牧まで帰られてすぐに家族を伴って再び大湫宿の大杉を見に来てくださいました。その後丸森にも寄られ、五平も食べられたそうです。こんなにも喜んでもらえてありがたいです。